
『化学英語論文を読みこなす!頻出単語をマスター』【vol.0056】
[38]transition
(名詞)移り変わり、以降、遷移、推移、転移、転位
transition metal:遷移金属(鉄や銅、ニッケルなど)
transition element:遷移元素
transition density:遷移密度
transition duration:過渡時間、遷移時間
rapid transition:素早い変化、高速遷移
transition from one season to the next:季節の移り変わり(決まり文句)
transition moment:遷移モーメント
transition state:遷移状態
electronic transition energy:電子遷移エネルギー
base transition:塩基転位
【ひとこと】
遷移元素の「遷移」なのか、
エネルギー差間の状態移動の意味の「遷移」なのか、
時間などの「変化」なのか、はたまた塩基転位などの"rearrangement"や
癌の転移などの"transfer"なのか、
文脈から区別が意外と厄介な単語です。
【PR】
英語ができない原因を解消できる、○秘メソッドとは?
英語恐怖症を克服する誰も教えてくれなかった画期的な方法とは?
英語が“普通”に聞き取れるようになる秘密とは?
↓↓まったく新しい斬新な英語学習法をお教えします!↓↓
http://af1.mag2.com/m/af/0000015280/001/s00000002039001/029
※免責事項・参考文献はバックナンバーに。
CopyRight(c)2005 JASTOCS日本科学技術オンライン講座協会
JASTOCS⇒ http://jastocs.com/
会長日記⇒ http://ameblo.jp/gospelchemist/
配信解除⇒ http://www.mag2.com/m/0000159393.html
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは
『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
------------------------------------------------------------
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【免責事項・参考文献】
著作権の関係上、論文誌の文章をそのまま使用することはいたしません。
良く使われる単語や熟語、使われ方をご紹介します。
なお、二次配布、その他著作権侵害行為はご勘弁願います。
また、本コンテンツによる何らかの被害等があっても
こちらでは補償いたしかねます。
Oxford Dictionary of English(ODE)
Oxford Advanced Learner's Dictionary(OALD)
ジーニアス和英辞典
リーダーズ英和&リーダーズ・プラス
などや頭の中の知識より一部参照。
検索対称としている論文誌:
Journal of the American Chemical Society
Journal of Organic Chemistry
Journal of Chemical Theory and Computation
Chemical Reviews
Journal of Physical Chemistry A
Journal of Physical Chemistry B
Organic Letters
Organometallics
Chemical Physics
など
およそ400報の論文誌を参照し、
頻出の英単語を検索・リスト化しています。
発行人が論文を読むたびに増えます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
|
【PR】
RMT Bitem(バイテム)は、携帯認証システムを導入した新しい安全なRMT(リアルマネートレード)サイトです。
Produced by JASTOCS

JASTOCS TOPへ